雄武町合葬墓の利用について
合葬墓は、お墓の管理は困難な人などが増えている背景を受け、個人単位で建立する従来のお墓とは異なり、一つのお墓に多くの方々の遺骨を埋葬する合葬式のお墓となっています。焼骨を骨箱などから出して埋葬するため、埋葬後の焼骨の返還はできませんので、ご利用される前に、ご家族などとよく相談のうえ、決めてください。

建立場所:雄武町字雄武1566番地1(雄武墓地敷地内)
■申請方法、必要書類など
・雄武町合葬墓の手続き(概要)について →こちら(PDFファイル:64.5KB)
・雄武町合葬墓の手続き(フロー図)について →こちら(PDFファイル:56.9KB)
・必要な書類、注意事項、同意の範囲について
焼骨の場合 →こちら(PDFファイル:69.4KB)
改葬焼骨の場合 →こちら(PDFファイル:72.9KB)
生前予約の場合 →こちら(PDFファイル:67.6KB)
■申請書類
・合葬墓使用許可申請書(様式第1号) →こちら PDF(81.8KB) Word(15.7KB)
(様式第1号別紙) →こちら PDF(51.9KB) Word(14.3KB)
・合葬墓埋蔵同意書兼承諾書(様式第2号) →こちら PDF(92.9KB) Word(15.6KB)
(様式第2号別紙)→こちら PDF(49KB) Word(14.4KB)
・合葬墓埋蔵主宰者選定(変更)届(様式第3号)※生前予約の場合
→こちら PDF(66.9KB) Word(14.9KB)
更新日:2022年06月28日