雄武町お試し暮らし事業(利用者募集中)

「北海道で住んでみたい」「田舎暮らしをしてみたい」と言う方、いかがですか?
雄武町は、そんな方々のためにお試し暮らし用の住宅をご用意しています。
お試し暮らし用住宅(宮の森荘)
お試し暮らし住宅「宮の森荘」は市街地の文教地区に位置し、宮の森公園に近接した静かな環境にあります。
住宅には陶芸工房が併設(有料で利用可)されており、宮の森公園では無料でパークゴルフを楽しむこともできます。
お試し暮らし用住宅(旭日団地 B-6棟 4039号室(3階))
令和6年度から市街地にある「旭日団地 B-6棟 4039号室」を新たにお試し暮らし住宅として開設しました。
徒歩圏内にコンビニや路線バス待合所があるため、利便性が高く、車をお持ちでない方もご利用しやすくなっております。
毛ガニやサケ、ホタテなどの海産物が豊富な雄武町、酪農が盛んな雄武町は皆さんのお越しを心よりお待ちしております。
申込条件
1.雄武町への移住を希望又は検討し、町の移住担当窓口を通じて移住しようとする方
2.町の移住担当窓口を通じて雄武町内でテレワークをしようとする方
(令和5年度から単身での入居を可能としました。)
3.心身ともに健康である方
4.緊急時の連絡先が明確である方
5.暴力団等の反社会的勢力と関係がない方
入居期間
1週間以上1か月以内
入居費用
- 6~9月:1日あたり2,000円
10~5月:1日あたり2,500円 - 入居費用には、光熱水費(電気料、灯油代、ガス代、上下水道料)、放送受信料、インターネット通信料を含みます。
- 住宅には、必要最低限の家具什器は揃えていますが、消耗品類は入居者が用意することとなります。
- 寝具は、持参もしくはレンタルとなります。
- 固定電話はありませんので、ご自分の携帯電話をお使いください。
申込方法
雄武町お試し暮らし事業実施要綱をよくお読みのうえ、下記の書類を郵送又はEメールにて提出してください。
1.雄武町お試し暮らし住宅借用申請書(様式第1号)
2.雄武町お試し暮らし住宅利用誓約書(様式第2号)
3.借用予定者全員の現住所・本人が確認できる書類(マイナンバーカード(表面)等の写し)
4.雄武町お試し暮らし住宅利用事前アンケート
要綱および様式は下記からダウンロードしてください。
●雄武町お試し暮らし事業実施要綱
●雄武町お試し暮らし住宅借用申請書(様式第1号)
【PDF形式(PDFファイル:254.9KB)】【Word形式(Wordファイル:16.4KB)】
●雄武町お試し暮らし住宅利用誓約書(様式第2号)
【PDF形式(PDFファイル:42.9KB)】【Word形式(Wordファイル:18.5KB)】
●雄武町お試し暮らし住宅利用事前アンケート
【PDF形式(PDFファイル:60.6KB)】【Word形式(Wordファイル:14.9KB)】
(インターネットからダウンロードできない場合は、郵送で申請書を送付しますので、下記の問い合わせ先までご連絡ください。)
提出方法
郵送またはEメールにて、雄武町総合政策課地域経営係まで提出願います。
<郵送の場合>
〒098-1792 北海道紋別郡雄武町字雄武700番地
雄武町役場 総合政策課地域経営係
<Eメールの場合>
本ページの最下部に表示されている「メールフォームによるお問い合わせ」をクリックし、「内容」欄に「お試し暮らし住宅利用申請」と記載のうえ総合政策課までお問い合わせください。後ほど地域経営係から、記載いただいたメールアドレスへ返信いたします。
留意事項
1.書類が先着した方に対して住宅を貸し付けることを基本とし、手続きが完了しだい申請者宛に貸付許可通知を郵送します。
2.同日に書類が到着した場合は、提出いただいた書類をもとに審査・選考のうえ、貸付の許可・不許可にかかわらず、申請者宛に郵送にて結果を通知します。
3.旅行中など不在となる場合は、郵送と併せてEメールによる結果通知も承りますので、ご相談ください。
令和7年度お試し暮らし住宅(宮の森荘)の利用者募集(二次募集)について
お試し暮らし住宅「宮の森荘」につきまして、二次募集として、下記の期間における利用申請を令和7年2月26日(水曜日)から随時受け付けておりますので、利用を希望される方は、下記の要領をよくお読みいただいたうえで申請書類の提出をお願いします。
二次募集の対象期間
令和7年4月1日(火曜日)から令和8年3月31日(火曜日)まで
上記期間のうち、既に借用予定となっている期間を除く最短7日から最長1か月
(土、日、祝日および年末年始休暇期間は、入退去の手続きができませんのでご注意ください。)
住宅の借用状況
お試し暮らし住宅「宮の森荘」借用状況カレンダー(令和7年3月17日現在)(PDFファイル:52.2KB)
新たに借用予定が生じた場合は、随時更新しますので、ご確認願います。
受付期間
令和7年2月26日(水曜日)から 随時(入居予定日の21日前まで)
令和7年度お試し暮らし住宅(旭日団地)の利用者募集(二次募集)について
お試し暮らし住宅「旭日団地」につきまして、下記の期間における利用申請を令和7年2月26日(水曜日)から随時受け付けておりますので、利用を希望される方は、下記の要領をよくお読みいただいたうえで申請書類の提出をお願いします。
募集の対象期間
令和7年4月1日(火曜日)から令和8年3月31日(火曜日)まで
上記期間のうち、既に借用予定となっている期間を除く最短7日から最長1か月
(土、日、祝日および年末年始休暇期間は、入退去の手続きができませんのでご注意ください。)
住宅の借用状況
お試し暮らし住宅「旭日団地」借用状況カレンダー(令和7年2月27日現在)(PDFファイル:51.4KB)
新たに借用予定が生じた場合は、随時更新しますので、ご確認願います。
受付期間
令和7年2月26日(水曜日)から 随時(入居予定日の21日前まで)
参考写真・平面図


「宮の森荘」ロフト付きホール

「宮の森荘」リビング

「宮の森荘」寝室

「旭日団地」リビング
「旭日団地」和室
「旭日団地」洋室1
「旭日団地」倉庫
令和6年度お試し暮らし住宅利用者募集について
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策課
〒098-1792 北海道紋別郡雄武町本町
電話番号:0158-84-2121
ファックス:0158-84-2844
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年02月26日