住宅情報
町営住宅・町有一般住宅
雄武町では、町が管理している町営住宅や町有一般住宅を用意しています。
住宅によっては、所得の制限など入居条件のある場合もありますので、詳細は下記のリンク先からご確認ください。
空き家等情報バンク
雄武町では、町内にある空き家・空き地を有効活用し、移住・定住の促進及び地域の活性化を図るため、空き家等の情報を提供する「雄武町空き家等情報バンク」を令和5年度からスタートしました。ぜひご利用ください。
制度の詳細は下記のリンク先からご覧ください。
住宅支援
快適住まいづくり支援制度
快適に生活するための住宅の整備を行う雄武町民に対し、補助金を交付しています。
対象者
雄武町住民基本台帳に登録されている方または今後町内に居住しようする方で、次の期間以上、その住宅に居住される方
1.新築工事、増築工事、改築工事及び中古住宅の購入は10年以上居住が確約できる方
2.改修工事は5年以上居住が確約できる方
補助金額
新築工事、増築工事及び改築工事
対象床面積1平方メートル当たり1万5千円(ただし、補助金総額は200万円が限度)
中古住宅の購入
対象床面積1平方メートル当たり7,500 円(ただし、補助金総額は100万円が限度)
例
中古住宅を購入し、同時に改修工事を行う場合の補助金限度額は200 万円
留意事項
対象となる中古住宅は、固定資産税評価額200万円以上の住宅で固定資産税評価額の証明が必要(評価額は「住宅」部分のみが対象)
改修工事
改修工事費の3分の1以内とし、上限は1住宅につき100万円が限度
留意事項
すでに改修工事で補助金を受けた方は今まで受けた額と合わせて100万円が限度
その他、補助金の加算や制限事項などの詳細については、下記のリンク先をご覧ください。
移住支援
移住宅地の無償貸付・無償譲渡
町内に住宅を新築して移住することをお考えの方に、移住宅地を無償で貸付・譲渡する制度があります。
制度内容、申請方法など、詳細については、下記のリンク先をご確認ください。
お試し暮らし住宅
雄武町ではお試し暮らし用の住宅を用意しています。
「雄武町での暮らしが気になるけど、実際に移住する前に短期間、試しに暮らしてみたい」という方は、ぜひお問い合わせください。
申請方法や外観、内観などの詳細については、下記のリンク先をご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策課
〒098-1792 北海道紋別郡雄武町本町
電話番号:0158-84-2121
ファックス:0158-84-2844
メールフォームによるお問い合わせ