母子健康手帳の交付(妊娠届出)
母子健康手帳は、雄武町に住民登録がある方で、妊娠の届出をされた方に交付しています。
妊娠の診断を受けたら、下記の窓口で妊娠届出書をご提出ください。
交付窓口
- 雄武町役場庁舎別館内 健康推進課 保健係 (母子健康包括支援センターぷちさぽ)
- ご自宅 体調が優れない方は訪問で交付することも可能です。ご相談ください。
交付時間
午前8時30分から午後5時(土日・祝日・年末年始を除く)
※交付には20分~40分程度、保健師・助産師による面接のお時間をいただいています。
持ち物
- 妊娠届出書 ※
- 本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証 など)
- 通帳 もしくは キャッシュカード(出産応援給付金の申請に使用します)
※妊娠届出書は、健康推進課保健係の窓口の他、広域紋別病院・名寄市立総合病院にも用意しています。下記PDFをダウンロードして使用することも可能です。
妊娠届出時にお渡しするもの
- 母子健康手帳
- 妊婦健康診査受診票、産婦健康診査受診票
- 新生児聴覚検査受診票 など
この記事に関するお問い合わせ先
健康推進課
〒098-1792 北海道紋別郡雄武町本町
電話番号:0158-84-2023
ファックス:0158-84-4497
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年08月27日