現在の位置

定期路線バスの無料化について

更新日:2025年01月23日

日常の交通手段として定期路線バス(北紋バス・宗谷バス)を利用する町民に対し、運賃を助成することにより日常生活の支援及び路線バスの利用促進を図るため、定期路線バス運賃の無料化を実施します。

開始日

令和7年2月1日(土曜日)から

対象者

雄武町に住所を有している方でマイナンバーカードを所持している方

※マイナンバーカードを取得できない方等については、下記連絡先に相談ください。

無料となる範囲

・宗谷バスが運行する雄武町行政区域内(国保病院前~郡界)のバス路線

・北紋バスが運行する雄武町行政区域内(雄武高校入口~町界)のバス路線

※行政区域外にまたがる利用の場合は、町外分は有料となりますので、現金でお支払いください。

利用可能な路線と利用方法

宗谷バス及び北紋バスが運行する路線バスの「雄武線」で乗車の際に整理券をお取りいただき、降車の際は「マイナンバーカード」を運転手に提示してください。

※バス通学定期券に対する補助を受けている場合は、本無料化事業の対象外です。

バスの乗り方

1.入口にある整理券をお取りください。

2.バスに乗車したら、空いている席に座りましょう。

3.降りたいバス停がアナウンスされたら近くの降車ボタンを押してください。

4.マイナンバーカードを運転手に提示し、整理券を運賃箱に入れてください。

その他注意事項

※利用にあたっては、マイナンバーカードが必要です。お持ちでない方で利用されたい場合は、役場住民生活課戸籍住民係でお手続き願います。

チラシ

この記事に関するお問い合わせ先

公共交通対策室
〒098-1792 北海道紋別郡雄武町本町
電話番号:0158-84-2121
ファックス:0158-84-2844
メールフォームによるお問い合わせ