現在の位置

マナーを守っていますか?ペットの飼い方

更新日:2022年08月31日

私たちの生活の中で最も身近なペットといえば「犬」と「猫」だと思います。

ペットは単なる愛玩動物としてだけでなく、心の安らぎをもたらす家族の大切なパートナーとなっている反面、飼い方について、苦情が寄せられているケースもあります。

かけがえのない家族であるペットと一緒に暮らしていくために、近隣住民に迷惑のかけないペットの飼い方に気を配りましょう。

犬としっかり向き合う

犬には適度な運動が必要であり、散歩させることは飼い主として当然の義務であり、また、犬の健康面からみても欠かすことのできないものです。犬は散歩の際、自分の存在をほかの犬に知らせるために尿やフンをします。もしその尿やフンが自分の家の前にあったらどう感じるでしょうか。ほとんどの人が不快に感じるのではないでしょうか。それは道路や歩道についても同じことが言えます。

飼い主としては、散歩の際はビニール袋を持ち歩きフンを処理すること、人に危害を加えたりしないようしっかりとしたしつけをすることは欠かすことのできない責務です。犬の飼い方には十分注意を払いましょう。

猫としっかり向き合う

猫は犬と違い屋外で放し飼いにしている人が多いため、フンや尿による悪臭のほか、庭や畑を荒らしたりします。

車に轢かれることもあることから、猫自身を守るためにも屋内で飼うよう努める必要がありますが、一時的に外に放す場合は、不妊措置をとる必要があります。猫の出産は年に2~3回で一度にたくさんの子を産みますので、野良猫が一匹いるだけで瞬く間に繁殖してしまいます。愛猫がたくさんの子猫を出産してしまった場合、飼い主の方がすべての猫を飼育できるでしょうか。中には貰い手が見つからず、捨てられてしまう猫もいるかもしれません。

そのようなことにならないためにも、猫は屋内で飼い、みだりに繁殖しないよう不妊措置をすることで、捨て猫や町中で排泄する猫が減り、快適な環境が維持できるのではないでしょうか。猫の飼い方には十分注意を払いましょう。

この記事に関するお問い合わせ先

住民生活課
〒098-1792 北海道紋別郡雄武町本町
電話番号:0158-84-2121
ファックス:0158-84-2844
メールフォームによるお問い合わせ