ハーフバースデイ祝品贈呈事業
新たに生まれた赤ちゃんとそのご家族を対象に、ハーフバースデイ祝品贈呈事業として、町木であるトドマツを使用した玩具「木のわっか」をプレゼントしています。ハーフバースデイとされる生後6か月頃は感覚の成長が著しく、五感に働きかける木はおもちゃとして最適な自然素材です。製作には地域のさまざまな人が携わり、一つひとつ丁寧に手作りしています。
助産師または保健師、管理栄養士が自宅に訪問させていただき、祝品をお渡しいたします。
対象
生後6か月頃のお子さま
内容
「木のわっか」の贈呈だけでなく、赤ちゃんの身長や体重の確認、育児の不安や困りごとについての相談も一緒に行えます。
この記事に関するお問い合わせ先
健康推進課
〒098-1792 北海道紋別郡雄武町本町
電話番号:0158-84-2023
ファックス:0158-84-4497
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年08月27日