現在の位置

高齢者用帯状疱疹ワクチンについてのお知らせ

更新日:2025年10月29日

雄武町では高齢者用帯状疱疹ワクチン定期接種を実施しており対象となる年においてのみ、接種費用の一部を助成しています。

対象者

・令和7年度(令和7年4月1日から令和8年3月31日の間)に65,70,75,80,85,90,95,100歳となる方、100歳以上の方、(100歳以上の方は本年度限りが対象)

・60歳以上65歳未満の方であって、ヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能の障害を有し日常生活がほとんど不可能な程度の障害を有する方

実施場所

・雄武町国民健康保険病院(電話 0158-84-2517)

・山口クリニック(電話 0158-84-2776)

(注意)町外で接種希望の方は、事前に健康推進課保健係までご連絡ください。

予約・接種等

事前に上記医療機関に直接予約の上、接種してください。

 

ワクチンについて

 

種類・接種回数・費用
ワクチン 回数 自己負担

生ワクチン

1回 2,600円

組み換えワクチン

2回

(2か月以上の間隔をあける)

13,000円

(1回6,500円)

 

注意点

対象年齢の方には今年4月頃に案内をしています。転入した方や案内が届いてない方は、お手数ですが下記までご連絡ください。

その他

高齢者の帯状疱疹ワクチンについては下記の厚生労働省のホームページやリーフレットをご参照ください。

この記事に関するお問い合わせ先

健康推進課
〒098-1792 北海道紋別郡雄武町本町
電話番号:0158-84-2023
ファックス:0158-84-4497
メールフォームによるお問い合わせ