自立支援医療費(更生医療)支給
制度内容
疾病、事故、災害等による身体的損傷に対して医療がなされ、すでに治癒(欠損治癒や変形治癒等の不完全治癒)した方を対象に、日常生活能力、社会生活能力、職業能力を回復、向上、獲得させることを目的として行う医療に要する費用を支給します。
支給内容
別に定める障がいの種類ごとに額を決定し、支給します。(利用者負担あり。)
対象者
18歳以上の身体障害者手帳の交付を受けた方で、肢体不自由者、視覚障がい者、聴覚・平衡機能障がい者、音声・言語・そしゃく機能障がい者、内臓機能障がい者などの方
(注意)所得制限により対象とならない場合があります。
支給を受ける方法
所定の申請書を提出
申請に必要なもの
印鑑、身体障害者手帳、医師意見書、健康保険者証
(注意)人工透析者の場合は、特定疾病療養受療証
更新日:2022年04月01日