手話通訳者派遣
制度内容
障害者総合支援法に基づき、視覚障がい者または音声・言語機能の障がい者と健聴者との意思の疎通を円滑にし、生活・教育・文化活動等の機会の拡大を図るため、手話通訳者を必要とする場合に、通訳者を派遣します。
支援内容
医療手続や司法手続、教育、労働など様々な場面において手話通訳者を必要とする場合に、通訳者を派遣します。(利用者負担なし)
対象者
- 身体障害者手帳の交付を受けている聴覚障がい者等
- 聴覚障がい者とのコミュニケーションを必要とする方。
支援を受ける方法
所定の申請書を提出
申請に必要なもの
- 印鑑
- 各種手帳等
この記事に関するお問い合わせ先
地域福祉課
〒098-1792 北海道紋別郡雄武町本町
電話番号:0158-84-2023
ファックス:0158-84-4497
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年05月31日