献血車来町のお知らせ
7月22日(火曜日)に献血車が来町します
北海道における献血者数は、令和6年度で約25万人と多くの方々に献血のご協力をいただきましたが、少子高齢化により、献血可能人口(16歳から69歳まで)が減少傾向にあります。特に将来の献血基盤となる若年層の献血推進が喫緊の課題となっています。
ご多用の中、貴重なお時間と思いますが、町民皆様の献血へのご協力をお願いします。
献血時の血液検査結果は後日、皆様のお手元に郵送されます。健康の指標にもお役立てください。
服薬等については当日医師の問診により献血をお休みいただく場合がありますことをご了承ください。
時間と巡回場所
9:00~ 9:20 沢木住民センター「つどーれ」前
10:00~10:40 雄武漁業協同組合様前
11:00~12:00 雄武町役場前
13:30~16:10 雄武町役場前
事前予約等のお願い
◆献血アプリ・ウェブ「ラブラッド」より献血予約・事前問診回答・血液検査の確認が可能です。(予約は3時間前まで事前問診回答は当日できます。)献血会場での混雑回避・滞在時間短縮ができるので、ご協力をお願いします。なお、事前予約していただくと優先的にご案内できますので、ぜひご利用ください。また、ポイントためてオリジナル記念品と交換や粗品があたります。
この記事に関するお問い合わせ先
健康推進課
〒098-1792 北海道紋別郡雄武町本町
電話番号:0158-84-2023
ファックス:0158-84-4497
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年06月24日