特別児童扶養手当支給
制度内容
障がいを有する児童の福祉の増進を図るため、児童の父もしくは母または養育者に手当を支給します。
支給内容
令和6年度
児童の障がいの程度により支給される額が異なります。
- 1級 月額 55,350円
- 2級 月額 36,860円
※特別児童扶養手当における等級であり、各種手帳の等級とは異なります。
※所得制限あり
※支給月 4月・8月・11月のそれぞれ11日(休日の場合は直前の金融機関営業日)
対象者
法令に定める程度の障がいを有する20歳未満の児童を監護する父若しくは母(どちらか所得の高い方)または父母が監護しない場合において養育する方
支給を受ける方法
地域福祉課社会福祉係(役場庁舎別館)の窓口で手続きを行ってください。
申請に必要なもの
- 世帯全員の住民票
- 戸籍謄本
- 申請者の預金通帳
- 診断書
- 世帯全員の個人番号のわかるもの
この記事に関するお問い合わせ先
地域福祉課
〒098-1792 北海道紋別郡雄武町本町
電話番号:0158-84-2023
ファックス:0158-84-4497
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年05月23日