現在の位置

Q&A ~素朴な疑問にお答えします~

更新日:2025年06月01日

平日は役場へ行けないのですが、申込み手続きはできますか?

電話やメールなどご連絡をいただければ、講座の申込書を郵送やメールなどでお送りします。
申し込みは郵送・ファクシミリ・メールでもお受けしています。

講座のパンフレットはありますか?

役場総合政策課政策調整係で配付しています。
また、こちらからダウンロードすることができます。

令和6年度ドコデモまちづくり講座パンフレット(PDFファイル:749.4KB)

こんな話を聞きたいけれど、どの講座を選べばよいのかわかりません。

希望内容をお話しいただければ、講座担当課と相談して講座のご案内をいたします。

講義だけでなく、実際に体験できる講座はありますか?

講座メニューの中には体験する講座もございます。
講座メニューの内容をご覧いただくか電話などでお問い合わせください。

講座メニューに希望の講座がない場合は?

まずは電話などでご相談ください。担当課と協議した上でご連絡いたします。
内容によっては多少のお時間をいただく場合がございますがご了承ください。

日曜日に講座を利用したいのですが?

申し訳ありませんがご利用できません。
この講座は、年末年始、土日・祝日を除く「平日の午前10時から午後9時まで」の時間帯で実施しています。
また、職員の業務の都合上、平日であってもご希望に添えない場合もございますのでご了承ください。

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策課
〒098-1792 北海道紋別郡雄武町本町
電話番号:0158-84-2121
ファックス:0158-84-2844
メールフォームによるお問い合わせ