令和5年度第1回雄武町地域公共交通活性化協議会の開催について
雄武町では、町民の生活に必要なバス等の旅客運送の確保や利便の増進を図るため、「雄武町地域公共交通計画」の策定を進めています。
策定にあたりましては、町民の皆様や交通事業者の声を広く反映させるため、25名の委員による「雄武町地域公共交通活性化協議会」を設置しました。
雄武町地域公共交通活性化協議会では、地域公共交通計画の策定だけではなく、地域における公共交通の維持確保等を図り、地域の実情に即した輸送サービスの実現に必要となる事項等を協議していくことを目的としています。
この度、第1回協議会を10月18日(水曜日)に開催しましたので、その内容について公開いたします。
令和5年度第1回雄武町地域公共交通活性化協議会議案 (PDFファイル: 43.9KB)
【資料1】雄武町地域公共交通活性化協議会条例 (PDFファイル: 208.5KB)
【資料2】雄武町地域公共交通活性化協議会庶務規程(案) (PDFファイル: 93.3KB)
【資料3】雄武町地域公共交通活性化協議会財務規程(案) (PDFファイル: 118.7KB)
【資料4-1】雄武町地域公共交通計画策定方針(案) (PDFファイル: 1.9MB)
【資料4-2】策定スケジュール (PDFファイル: 338.9KB)
更新日:2023年10月24日