新生児訪問
赤ちゃんが生まれたら、助産師や保健師が自宅に訪問させていただき、赤ちゃんの計測、お母さんの体調や育児のお話を聞かせていただきます。また、授乳に関する悩みや乳房トラブル、育児の不安や困りごとなどにも対応いたします。
訪問時期
退院後~1か月児健診の間でご希望の時期
出生届の手続きに来られた際などに日程調整をさせていただきます。
訪問内容
・赤ちゃんの計測、哺乳量の確認
・お母さんの体調の確認
・授乳に関する悩みや乳房トラブル、育児の不安や困りごとについての相談
・予防接種や健診のご案内
など、一人一人に合った支援・サポートをさせていただきます。
里帰りされている方
里帰り先での新生児訪問をご希望される方は健康推進課へご連絡ください。
他市町村から雄武町へ里帰り中の方で訪問をご希望の方は、お住いの保健師へご相談ください。
この記事に関するお問い合わせ先
健康推進課
〒098-1792 北海道紋別郡雄武町本町
電話番号:0158-84-2023
ファックス:0158-84-4497
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年08月27日