国民健康保険に加入するときの届け出
このページでは次の情報をご案内しています。
届け出について
国保に加入する場合は、下記の届け出に必要なものをお持ちになって、必ず事実が発生した日(雄武町に転入した日や勤務先を退職した日の翌日など)から14日以内に雄武町役場保健福祉課保険給付係の窓口で届け出をしてください。
保険税は、国保の資格が発生したとき(勤務先の健康保険をやめたときなど)までさかのぼって支払わなければなりません。
年度の途中で加入した方の保険税は、加入の届け出をした月にかかわらず、国保に加入した月(雄武町に転入した日や勤務先を退職した日の翌日などの属する月)から月割計算します。
届け出に必要なもの
届け出をするとき | 必要なもの |
---|---|
勤務先の健康保険などをやめたとき |
|
健康保険の扶養家族からはずれたとき |
|
健康保険などの任意継続の期間が終了したとき |
|
雄武町に転入したとき | 印鑑 |
子どもが生まれたとき | 印鑑 |
生活保護を受けなくなったとき |
|
(注意)平成28年1月1日から国民健康保険の届け出には、個人番号カードまたは通知カードと本人確認書類が必要となりましたのでご注意ください。
この記事に関するお問い合わせ先
地域福祉課
〒098-1792 北海道紋別郡雄武町本町
電話番号:0158-84-2023
ファックス:0158-84-4497
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年04月01日