テラス横展示 「雄武駅の歴史について」コーナー

更新日:2024年09月26日

テラス横展示 「雄武駅の歴史について」コーナー

1935年(昭和10年)9月15日にできた鉄道省興浜南線興部駅 通称、雄武駅。 当駅は終端駅であり、枝幸郡枝幸町の興浜北線北見枝幸駅との間の未成区間は、路面や施設などは一部が建設されていたものの、社会情勢の変化に伴い、この未成区間は開通することなく興浜南線とともに1985年(昭和60年)7月15日にて雄武駅は廃止されました。雄武駅で使われていた物や写真を展示し、雄武駅の開業から廃止の間に何があったのかと同時にその当時の日本では“何があり”“何が起きていたのか”できるだけ詳しく説明しておりますので、雄武町図書館にてお待ちしております。

 

開催日 令和6年10月1日(火曜日)から

場所 雄武町図書館

※ 展示中の物や写真等に触れても構いませんが、壊さないようご注意ください。

この記事に関するお問い合わせ先

図書館
〒098-1702 北海道紋別郡雄武町字雄武1031番地25
​​​​​​​電話番号:0158-84-2404
メールフォームによるお問い合わせ