現在の位置

冬の生活を支援します

更新日:2024年11月01日

灯油等の購入費を助成するため、対象世帯に15,000円分の助成券を交付します。

対象世帯

11月1日時点で雄武町に住んでいる町民税非課税世帯の内、次の1~5のどれかに当てはまる世帯が対象となります。

1    70歳以上の方だけで住んでいる世帯

2    身体障害者手帳(1級または2級)を持っている人がいる世帯

3    療育手帳(A判定)を持っている人がいる世帯

4    精神障害者保健福祉手帳(1級)を持っている人がいる世帯

5    平成18年4月2日以降に生まれた児童を養育しているひとり親世帯

※申請日時点で生活保護世帯・福祉施設入所者・医療機関入院者である者は対象外

申請期間・場所

11月11日(月曜日)~2月28日(金曜日) 役場庁舎別館(社会福祉係)

 

今年度も新日の出町、幌内、魚田及び沢木で次のとおり出張窓口を開設します。

11月20日(水曜日)   9:30~11:30   日の出寿の家

11月20日(水曜日) 13:30~15:30   幌内歴史と生活の家 

11月21日(木曜日)   9:30~11:30   音稲府地域住民センター 

11月21日(木曜日) 13:30~15:30   沢木住民センター

助成券使用可能品目

町が指定する事業者が販売する次の品目

1    暖房用燃料(灯油、石炭、薪)

2    暖房器具(ストーブ、こたつ、電気毛布等)

3    冬用衣料(セーター、腹巻き、ももひき等)

4    防寒具(長靴、マフラー、手袋等)

※除雪機や住宅改修工事、消耗品等は除きます。

※指定事業者は助成券の裏面に記載しています。

助成券使用期限

令和7年3月20日(木曜日)まで

代理申請

対象世帯の方が来られない場合、代理での申請も可能です。

その場合、対象世帯の方及び代理人の本人確認書類を持参願います。

※本人確認書類:マイナンバーカード、運転免許証等

周知用ポスター

この記事に関するお問い合わせ先

地域福祉課
〒098-1792 北海道紋別郡雄武町本町
電話番号:0158-84-2023
ファックス:0158-84-4497
メールフォームによるお問い合わせ