ロタウイルスについて
ロタウイルスによって引き起こされる急性の胃腸炎で、乳幼児期(0~6歳ころ)にかかりやすい病気です。主な症状は、水のような下痢、吐き気、嘔吐(おうと)、発熱、腹痛です。5歳までにほぼすべての子どもがロタウイルスに感染するといわれています。脱水症状がひどくなると入院治療が必要になることがあります。5歳までの急性胃腸炎の入院患者のうち、40~50%前後はロタウイルスが原因です。
対象者
雄武町にお住まいの令和2年8月1日以降に生まれたお子さんが接種対象者で、令和2年10月1日以降に接種された予防接種が、定期接種の対象となります。対象となるお子さんには、個別に通知していますが通知が来ていない場合は、保健係にご連絡ください。
定期接種の対象期間及び回数

※町内予防接種実施医療機関では、ロタリックス経口弱毒生ヒトロタウイルスワクチン(1価)を使用しています。
※「出生〇週〇日」とは出生日の翌日を1日として算出した日をあらわします。
※途中からワクチンの種類を変更することはできませんので、最初に接種したワクチンを2回目以降も接種してください。
※初回接種は、出生6週0日から出生14週6日までに接種してください。