『軽自動車税(種別割)の税率について』
【四輪以上および三輪の軽自動車】
◆新規登録後13年を経過した車両については、「重課税率」が適用されます。
車 種 区 分 | 税率(年額) | ||||
平成27年3月31日
以前の新規登録者
|
平成27年4月1日
以降の新規登録者
|
最初の新規登録から
13年を経過した車両
|
|||
軽自動車 | 3 輪 | 3,100円 | 3,900円 | 4,600円 | |
4 輪
乗 用
|
営業用 | 5,500円 | 6,900円 | 8,200円 | |
自家用 | 7,200円 | 10,800円 | 12,900円 | ||
4 輪
貨物用
|
営業用 | 3,000円 | 3,800円 | 4,500円 | |
自家用 | 4,000円 | 5,000円 | 6,000円 |
【原動機付自転車・二輪車および小型特殊自動車等】
車 種 区 分 | 税率(年額) | |
原動機付自転車 | 50 cc 以下 | 2,000円 |
90 cc 以下 | 2,000円 | |
125 cc 以下 | 2,400円 | |
ミニカー | 3,700円 | |
軽自動車 | 2輪 | 3,600円 |
専ら雪上を走行するもの | 3,000円 | |
小型特殊 | 濃厚作業用のもの | 2,000円 |
その他のもの | 5,900円 | |
2輪の小型自動車 | 6,000円 |
【グリーン化特例制度】
◆昨年の4月1日から今年の3月31日までに新規登録(※)した車両で、低排出ガスおよび
燃費性能の優れた環境負荷の小さい車両について、燃費に応じた「グリーン化特例」が適用されます。
※新規登録⇒初めて車両番号の指定を受けること。(自動車検査証の「初度検査年月」が該当)
車 種 区 分 | 税率(年額) | ||||
(ア) | (イ) | (ウ) | |||
軽自動車 | 3 輪 | 1,000円 | 2,000円 | 3,000円 | |
4輪
乗用
|
営業用 | 1,800円 | 3,500円 | 5,200円 | |
自家用 | 2,700円 | 5,400円 | 8,100円 | ||
4輪
貨物用
|
営業用 | 1,000円 | 1,900円 | 2,900円 | |
自家用 | 1,300円 | 2,500円 | 3,800円 |
≪軽乗用車≫
ア:電気自動車および天然ガス自動車(平成21年排ガス規制NOx10%以上低減達成車)
イ:平成17年排ガス基準75%低減達成車で令和2年度燃費基準+20%達成車
ウ:平成17年排ガス基準75%低減達成車で令和2年度燃費基準達成車
≪軽貨物車≫
ア:電気自動車および天然ガス自動車(平成21年排ガス規制NOx10%以上低減達成車)
イ:平成17年排ガス基準75%低減達成車で平成27年度燃費基準+35%達成車
ウ:平成17年排ガス基準75%低減達成車で平成27年度燃費基準+15%達成車