最近、北海道内で消防職員を詐称する者から防災グッズに関する説明の不審電話の事例がありました。
現在のところ、雄武町において被害は発生しておりませんが注意喚起のため情報提供いたします。
不正取引事例
高齢女性宅に消防署と名乗る者(氏名は名乗らず、番号非通知)から電話があり「○○消防署ですが、今消防署ではおひとり様の家に災害用のグッズの説明をしているので電話しました。」と言われ、家人が「私は一人暮らしではありません。」と応対すると、「すいませんでした、消防署の間違いでした。」と言って電話を切った。
不審に思った女性が町内会の集まりで周囲に相談し、消防署へ連絡した方がいいと言われ、消防へ連絡したもの。
消防署では、防災関連商品及び消防用設備等の販売はしておりませんので不審な電話や悪質販売等に十分注意してください。